古伊万里 色絵 唐獅子牡丹文 八角平鉢 八寸、入荷しました❗️
唐獅子に牡丹🌸
百獣の王である獅子と、百花の王である牡丹を桃山時代以降、吉祥の意味を強めてよく用いられるようになりました🦁🌸
胴部分を巡らす牡丹唐草文も大変華やかです✨
オンラインショップで販売中☺️❗️
【商品詳細】
時代:江戸中期〜後期頃
径 :約24.5cm
高さ:約6.1cm
斜め:約25cm
Ko-Imari, Octagonal bowl with Chinese lion and peony design in overglaze enamels, in stock now❗️
[Chinese lion and Peony]
Since the Momoyama period (1573-1600), the lion, the king of all beasts, and the peony, the king of all flowers, have often been used to enhance the meaning of good fortune🌸.
The peony arabesque design around the body is also very gorgeous✨.
[Product Details]
Period: Mid to late Edo period
D: 24.5cm
H: 6.1cm
Now on sale in our online store!
#テーブルコーディネート #骨董屋 #骨董品 #古伊万里 #アンティーク #アンティーク食器 #和食器 #うつわ好き #器好き #骨董 #伊万里焼 #古伊万里のある暮らし #料理 #器 #うつわ #器のある暮らし #骨董のある暮らし #和食器のある暮らし #器屋 #食器 #imari #antique #antiques #antiqueporcelain #japaneseantique #japaneseantiques #japaneseantiqueshop #antiqueshop #japaneseculture