染付の器でコーディネート✨
新しく入荷した線描きの蓋茶碗と膾皿☺️
膾皿は、一般的な膾皿と比べて少し深さがあり、ブルーの中に赤絵がはいっているので、ぱっと目を惹く器になります❕❕❕
線描きは、人気なので特に言うこともなさそうですね☺️🫶🏻
前回の大江戸骨董市で、東京店スタッフとお客様が膾皿を手に「これからの時期だとお鍋のお取り分け皿にいいですね☺️」なんて話してて、もうそんな時期なのかと思うと一年は早いですね🥹
そして、寒い季節はお鍋が増えそうですね☺️
(料理が苦手な私は、簡単に作れて、お野菜も沢山とれるのでお鍋が大好きです😅☺️)
今回ご紹介した膾皿もお鍋のお取り分け皿としてもお使いいただけますよ🫶🏻
ご家族で一人一客あればなにかと便利かと☺️
オンラインショップにて販売中です💁♀️
————————————————-
🔸素敵な器が届いたらタグ付けまたは #新原美術 つけて投稿してくださると嬉しいです💐✨
皆様の料理の盛り付け方、器の使い方、テーブルコーディネートなどを #新原美術 で情報を共有できる場へ、、、✨
#器を楽しむ #テーブルコーディネート #toyama #骨董屋 #骨董品 #古伊万里 #九谷焼 #アンティーク #アンティーク食器 #古道具 #和食器 #うつわ好き #器好き #骨董 #伊万里焼 #古伊万里のある暮らし #料理 #器 #うつわ #器のある暮らし #骨董のある暮らし #和食器のある暮らし #imari #器屋 #食器 #ティータイム #膾皿