独楽模様(こまもよう)の吸物椀入荷しました❕
加賀蒔絵、大垣昌訓の吸物椀です。
独楽模様とは、お正月遊びとして昔から親しまれている独楽回し(コマ回し)の独楽に描かれている模様のこと。
独楽はまっすぐと芯が通って回り続けることから、物事が円滑に回る、運気が回る、お金が回る、仕事が回ると言われる縁起のいい模様です✨
色とりどりの漆がモダンで可愛らしく
ぱっと目を惹く吸物椀です😌
お正月や祝いの席にもぴったりですね🫶🏻
十客共箱で販売中💁♀️
Soup bowls with top pattern are arrived.
These are made by Ogaki Shokun, Kaga-Makie craftsman.
A top pattern derived from a pattern drawn on a top used in a game that has been popular from long time ago as a New Year’s game.
Because the top keeps turning with a straight core, it is a good omen that things will turn smoothly, fortune will turn, money will turn, and work will turn.
Turn, in Japanese, is used in the sense of going well.
The multicolored lacquer is modern and pretty, making this bowl an eye-catching soup bowl.
They are also suitable for New Year’s and festive occasions.
Available in sets of 10 with a Box.
————————————————-
🔸素敵な器が届いたらタグ付けまたは #新原美術 つけて投稿してくださると嬉しいです💐✨
#テーブルコーディネート #骨董品 #古伊万里 #アンティーク食器 #和食器 #うつわ好き #器好き #骨董 #伊万里焼 #古伊万里のある暮らし #料理 #器 #うつわ #器のある暮らし #骨董のある暮らし #和食器のある暮らし #吸物椀 #独楽模様 #大垣昌訓 #漆器のある暮らし #tablecoordinate #toyama #imari #oldimari #antique #kutaniware #antiqueporcelain #makie #bowl
骨董品、美術品の他にも大型家具、ギフト、仏壇、不用品、その他幅広く買取を行っています。
金仏壇の処分にお困り方は是非ご連絡下さい、無料回収〜高値で買取になる仏壇も?!
遺品整理 生前整理の依頼もご相談下さい。
伊万里焼や九谷焼、骨董美術品の通信販売
新原美術
大正12年創業
安心と信頼の実績 買取と販売 両方に力を入れています。
営業時間 9:00〜18:00
定休日 不定休
電話番号 0766-22-7303
新原美術 展示場 (antique shop 樹)
新原美術本店近くにあった旧松本建具の物件を買取改装して2019年にopen致しました。
伊万里焼や大聖寺伊万里を中心に1000点以上を展示しています。
買取も行なっています。
営業時間 12:00〜18:00
定休日 不定休
電話番号 0766-73-2171
2022年1月11にopen致しました。
都内では珍しい大聖寺伊万里を中心に北陸の器を取り揃えています。
東京都台東区台東3-33-5 宝誠ビル1階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 不定休
電話番号 03-6284-4649