新商品入荷しました✨

新商品入荷しました❕ ブルーが美しい古伊万里の小皿(四寸皿)です。 三枚組、一枚での販売です🙇♀️ その他にも膾皿など入荷しました❕ […]
赤絵の器を使ってティータイム✨

赤絵の器を使ってティータイム✨ 小皿と湯呑を組み合わせてカップアンドソーサー風に✨ 輪花になっている小皿が可愛いですね🫶🏻 万能な長皿には、小さなガトーショコラ […]
鬼は〜外、福は〜内 【節分】 立春、立夏、立秋、立冬✨

鬼は〜外、福は〜内 【節分】 立春、立夏、立秋、立冬 年に4回ある節分ですが、いつしか1年の始まりである、立春の前日が重要視され、立春の前日のみを指す言葉となったそうです。 鬼は〜外、福は〜内の掛け声とともに豆をまいて家 […]
会津塗のお椀入荷しました✨

会津塗のお椀入荷しました✨ 当店では、地域柄輪島塗の入荷が多い中 今回初めて入荷した会津塗。 会津塗とは福島県会津地区の伝統工芸品です。 会津塗と輪島塗の違いは、輪島塗は芸術性を重視し、美術品としての価値を […]
色とりどりの小皿で食卓をより華やかに✨ 好きな器を好きなだけ😌

色とりどりの小皿で食卓をより華やかに✨ 好きな器を好きなだけ😌 ————————— […]
古伊万里 染付 色紙重菖蒲文 中皿

古伊万里 染付 色紙重菖蒲文 中皿 時代 江戸中期〜後期頃 高さ 約3センチ 直径 約20.5センチ お皿の中に二つの空間が作り出されている窓絵。 窓の中、外、それぞれに別の文様が描かれていて 二つ楽しむことができます& […]